なかなかブログ更新出来なくて、すみません。(´;ω;`)
暑すぎます。いつか、この暑さに慣れる時がくるのでしょうか。
厨房の中は、午前中のバタバタする時間が、ピークの暑さです。夏は、だいたい35度以上になるんです。
炊飯器、ガスオーブン、ガスレンジ、フライヤー全部に火がつけば、カチカチ山状態で、作業をしております。
で、一歩外に出てみたら、同じく暑い!
熱中症、ほんとに気をつけなくちゃ!
夏バテ防止に、お昼ご飯は、キチンと食べましょう!
と、言う事で、(半ば強引に繋げた!)
本日の日替わり幕の内弁当は、
蓮根肉挟みフライ、小松菜と桜エビ炒め、竹輪のチーズきゅうり入り、筑前煮、マカロニツナサラダ、赤魚の粕焼き の六品です。
蓮根肉挟みフライ、野菜に挟むシリーズは、たんぽぽのお得意分野です。ボリュームがでるけど、実はヘルシー。
竹輪の穴に、きゅうりとチーズを入れて、さっぱりと。
小松菜は、桜えびでササッと炒めたもの。
人気の筑前煮、マカロニツナサラダ。
赤魚の粕焼きは、上品な味わいです。
そして今回も美味しい香りが伝わってくる幕の内の写真♪
うんうん食べたい!もりもり食べたい!